2025年6月– date –
-
七五三のご案内(令和7年) – 中山杉山神社
お子さまの健やかな成長を神さまに感謝し、これからのさらなるご加護をお祈りする「七五三の神事」を、令和7年11月9日(日)に執り行います。ご家族皆さまでどうぞご参拝ください。 ■ 開催日時令和7年11月9日(日)午前10時 ~ 午後3時※ご祈祷の所要時間:... -
茅の輪のくぐり方|夏越の祓えで心身を清める小さな作法
中山杉山神社では、6月22日から29日までの間、境内に「茅の輪(ちのわ)」を設置しています。 この茅の輪は、「夏越の祓え(なごしのはらえ)」という神事にちなんだもので、半年分のけがれを祓い、これからの無病息災を願ってくぐるものです。特別な神事... -
「夏越の祓え」と茅の輪の設置について
中山杉山神社では、今年初めて「夏越の祓え」にあわせた茅の輪を設置いたします。 一年の前半を無事に過ごせたことに感謝し、後半の無病息災を願って行われる「夏越の祓え(なごしのはらえ)」は、日本に古くから伝わる神事の一つです。境内に設けられた大...
1